徳之島世界遺産センター 徳之島世界遺産センター
トカラアジサイ

トカラアジサイHydrangea kawagoeana var. kawagoeana

アジサイ科

分布
琉球固有トカラ列島~奄美群島
環境省レッドリスト(2020)
-
{area.forest.full}

箱庭では、林床で葉を広げる様子が見られる

高さ1~2mほどに成長する落葉低木。山地の沢沿いから尾根まで幅広い環境で見られる。葉は細かいギザギザ(鋸歯)で縁どられ、同じところから2枚の葉が対になって生える(対生)。トカラ列島と奄美群島に固有で隣の奄美大島ではめったに見られないが、徳之島では普通。

日本固有種 徳之島「B:尾根沿いの森」の「B2:深い森」

この動物が生息する「B:尾根沿いの森」「B2:深い森」について

伐採からときが経つにつれ、森の木々は高く、太く成長していきます。徳之島の森を代表するスダジイなどの高木が林冠を形づくり、その下には中低木、下草など植物の階層が生まれ、林床は次第に暗くなっていきます。こうして徳之島の動物相を支える豊かな森に成長していくのです。

この「B2:深い森」へ