徳之島世界遺産センター 徳之島世界遺産センター
クロツグ

クロツグArenga engleri

ヤシ科

分布
琉球(奄美群島以南)、台湾
環境省レッドリスト(2020)
-
{area.forest.full}

日本に自生する数少ないヤシ科植物の1つ。徳之島では南西部の石灰岩地を中心に見られる。高さ2~5mほどに成長し、「南国らしい」風景を創り出す。幹や葉柄は繊維に覆われ、かつてはこれが縄や網作りに用いられた。春~夏にかけて橙色の花を咲かせる。

日本固有種 徳之島「A:谷沿いの森」の「A1:身近な森」

この動物が生息する「A:谷沿いの森」「A1:身近な森」について

徳之島には高い山地がある一方で、それを取り巻くように隆起サンゴ礁の台地が広がっています。琉球石灰岩を母岩とするこの台地は、侵食作用を受けて複雑な地形をつくってきました。そこに広がる森は、石灰岩質を好む植物によって構成され、徳之島の自然を特徴づける大事な要素となっています。

この「A1:身近な森」へ