徳之島世界遺産センター 徳之島世界遺産センター

尾根沿いの「山頂の森」でひしめく動植物B3


尾根沿いの「山頂の森」でひしめく動植物
カラスバト アマミアオネカズラ リュウキュウサンコウチョウ トクノシマエビネ マルダイコクコガネ徳之島亜種 トクノシマテンナンショウ トクノシマケハダシワクチマイマイ トクノシマカンアオイ

霧に包まれる山頂の森

熱帯・亜熱帯地域の標高が高い山地には、霧が多く湿度の高い「雲霧林」が発達します。徳之島では井之川岳山頂付近を中心に見られ、限られた日射により、低地の森と比べて樹高が低くなっています。

ここでは地面だけでなく、木の幹や枝にも数多くの着生植物やシダ植物、蘚苔類が見られます。

B3 Map

徳之島「B:尾根沿いの森」B3:山頂の森の「動物」


徳之島「B:尾根沿いの森」B3:山頂の森の「植物」